トップ 一覧 検索 ヘルプ RSS ログイン

Modernの変更点

  • 追加された行はこのように表示されます。
  • 削除された行はこのように表示されます。
!!!SICEセミナー −現代制御理論入門−
!主催・企画
計測自動制御学会 制御部門
!協賛(依頼中を含む) 
システム制御情報学会,精密工学会,電気学会,電子情報通信学会,日本機械学会,日本鉄鋼協会,日本ロボット学会,人工知能学会,日本電気計測器工業会,土木学会,ヒューマンインタフェース学会,スケジューリング学会,日本リモートセンシング学会,日本音響学会,日本応用数理学会,日本建築学会,日本航空宇宙学会,日本知能情報ファジィ学会,日本フルードパワーシステム学会,バイオメカニズム学会,自動車技術会,プロセス計装制御技術協会,計装研究会 

!!セミナー内容
本セミナーは現代制御理論のエッセンスを身につけていただくことを目的として,1988年以来幅広い層の方に好評をいただいている「定番セミナー」の一つです.

講師には,本学会の制御理論,応用の研究者である三平満司先生(東工大),中浦茂樹先生(佐世保高専)を迎え,理論としての厳密さ,厳密な証明を追求するよりも,市販の制御系CADを用いて制御系設計を行う際に必要な基礎概念,直観的な制御系設計の考え方を中心に講義していただきます.豊富な例題に基づく丁寧な講義に加え,本セミナー用に開発したシミュレーションプログラムを用いて車両系の極配置や最適制御のパラメータチューニングをパソコン上で行う演習や,倒立振子系の実験装置を用いたデモンストレーションにより最適制御の実際を体験していただくことを通して,現代制御理論の基礎が理解できるようになります.本セミナーは,現場で活用しようとされている方,基礎から復習したい方の手助けとなるでしょう.セミナーは,モデリングから実際の制御系設計,実装をカバーし,非常にわかりやすく進められます.行列の基本知識があれば初心者の方から,大学で講義を受けた方の復習,これから現代制御理論を実務に使いたいと考えている方に最適な内容になっております.是非ご参加されますようご案内申し上げます.

セミナー参加費について:学生・賛助会員枠は,8,000円(1日のみなら4,000円)とお得な価格設定になっています.(賛助会員枠は申込締切(11月4日(木))までの事前申込の場合のみ.詳細は下記をご参照下さい.)奮って御参加下さるようお願い申し上げます.なお,賛助会員名簿は[こちらから|http://www.sice.or.jp/annai/sancp.html]ご覧頂けます.

丁寧な講義,パソコンによる演習,そして、倒立振子系の実験装置を用いたデモンストレーションによる最適制御の実際の体験を通した、三平先生、中浦先生による現代制御理論入門のセミナーは今年度が最後になります。是非ご参加されますようにご案内申し上げます。来年度からは、現代制御からロバスト制御の基礎をカバーする新セミナーがはじまります。

!!期日
2010 年 11 月 18 日(木), 19 日(金)
!!会場
[東京工業大学 大岡山キャンパス|http://www.titech.ac.jp/about/campus/index.html] 西8号館E10階 情報理工学研究科大会議室 (キャンパスマップとイラストキャンパスマップで建物の位置をご確認下さい)

!!講師
三平 満司 君(東京工業大学),中浦 茂樹君(佐世保工業高等専門学校)

!!定員
50名(定員になり次第,締め切ります.)

!!参加費
参加費にはテキスト代が含まれます.(金額は消費税込)

,,正会員,学生,会員外,賛助会員枠 
,1日のみ,"15,000円","4,000円","20,000円","4,000円"
,両日参加,"30,000円","8,000円","40,000円","8,000円"

ただし,賛助会員枠での参加は25名(受講者枠の半数)までとし,下記申込締切時においてこれを超過した場合には賛助会員口数や申込順等を考慮して受講者を決定させて頂きます.賛助会員枠での受講の可否については,下記申込締切り後三日以内にメールにてお知らせ致します.賛助会員枠での受講に漏れた場合および期限を過ぎての申込の場合には,正会員と同じ取扱とさせて頂きますが,詳細については,Web案内および参加申込URLをご覧下さい.

!!参加申込
!申込期限
2010 年 11 月 4 日(木) 
当初の申込み期限(11月4日)の段階で参加申込に余裕が有りますので、当日まで申込を受け付けます。詳しくは、お問い合わせください.

ただし、参加申込が受講者枠に満たない場合は当日まで申込を受け付けますので,問い合わせください.
!申込方法
[SICE 部門行事申込みページ|https://www.sice.or.jp/bukai_web_appli/sindex.html]から申し込んでください.
!参加費振込方法
[部門大会・シンポジウム・セミナー等での参加費振込要領|http://www.sice.or.jp/oshirase/info/sankahi.html]をご覧ください. 

!!スケジュール
!11月18日 第1日目
,時間,講義内容
,9:30〜10:30,モデリングと状態方程式
,10:30〜12:00,座標変換と可制御性・可観測性
,13:00〜14:30,システムの応答と安定性
,14:30〜15:30,状態フィードバック(極配置問題)
,15:30〜17:00,状態フィードバック(最適制御)
!11月19日 第2日目
,時間,講義内容
,9:30〜11:30,パソコンを用いた演習および実験デモ
,12:30〜13:30,状態フィードバック(サーボ系)
,13:30〜15:00,オブザーバー
,15:00〜16:00,デジタルコントローラの実装
,16:00〜16:45,非線形システムの線形化
,16:45〜17:00,総合討論

!!講師紹介
!三平 満司(さんぺい みつじ)君(正会員)
1987年 東京工業大学大学院理工学研究科博士後期課程修了(工学博士).千葉大学工学部助手,同助教授,東京工業大学工学部助教授,同大学院情報理工学研究科助教授を経て,現在同大学院理工学研究科教授.非線形制御理論とその応用,非ホロノミックシステムの制御,線形制御理論とその応用などの研究に従事.システム制御情報学会,日本ロボット学会,日本機械学会,IEEEなどの会員.
!中浦 茂樹(なかうら しげき)君(正会員)
2000年 東京工業大学大学院理工学研究科博士後期課程修了(博士(工学)).東京工業大学大学院理工学研究科助教を経て, 現在佐世保工業高等専門学校機械工学科准教授. 非線形制御理論とその応用,ロボティクス,劣駆動システムの制御などの研究に従事. 日本ロボット学会,精密工学会,IEEEの会員.

!問合わせ先
SICE 制御部門 事業委員会 
*片山仁志/静岡大学工学部電気電子工学科 電話: 053-478-1619 E-mail: thkatay [at] ipc.shizuoka.ac.jp
*中島 明/名古屋大学大学院工学研究科機械理工学専攻 電話, FAX: 052-789-2746 E-mail: a_nakashima [at] nuem.nagoya-u.ac.jp
*小島千昭/東京大学大学院情報理工学系研究科システム情報学専攻  E-mail: chiaki_kojima [at] ipc.i.u-tokyo.ac.jp
*田中秀幸/京都大学大学院情報学研究科数理工学専攻  E-mail: htanaka [at] amp.i.kyoto-u.ac.jp
*浜本研一/鹿島建設(株) 技術研究所 先端・メカトロニクスグループ  E-mail: kh [at] kajima.com
学会事務局: 部門協議会担当, 電話(03)3814-4121, email: bumon [at] sice.or.jp 

!キャンセルポリシー
※本セミナー参加申込のキャンセルポリシーは下記の通りです.
*'''1. 参加費が支払済みの場合'''
**a) 開催日10日以前(テキストの発送前)→キャンセルを受付けます(手数料は参加者負担で返金します).
**b) 開催日10日前を過ぎる(テキストの発送後)→キャンセルを受付けません(返金不可).つぎの (i) (ii) のいずれかを選択していただきます.(i) 代理の出席,(ii) 資料の発送
*'''2. 参加費が未払いの場合'''
**a) 開催日10日以前(テキストの発送前)→キャンセルを受付けます.
**b) 開催日10日前を過ぎる(テキストの発送後)→キャンセルを受付けません.参加費をお支払いいただきます.