計測自動制御学会 制御部門
部門トップ
お知らせ
制御部門について
制御部門の組織
表彰
MSCS2025
制御工学(参考情報)
お問い合わせ
制御部門トップ
/
お知らせ
お知らせ一覧
2016
6/7
制御理論合宿(9/11-12, 名古屋)参加登録開始
行事案内
制御理論部会では、制御理論に関係する若手研究者を対象とした制御理論合宿を毎年行っており、本年も下記の通り開催いたします。 制御理論を研究されている若手研究者の皆様におかれましては、ぜひご参加を検討願います。…
» 本文を読む
2/19
第3回 制御部門 マルチシンポジウム (MSCS2016):参加登録の延長
行事案内
第3回制御部門マルチシンポジウムの参加登録受付を2月24日まで延長いたします. 皆様のご参加をお待ち申し上げております. 第3回制御部門マルチシンポジウム: http://mscs2016.sice-ctrl.jp
» 本文を読む
2015
11/19
第3回 制御部門 マルチシンポジウム (MSCS2016):締め切り延長
その他
第3回制御部門マルチシンポジウムの申し込み締切,原稿締切を以下のように延長いたします. オーガナイズドセッション申込締切:2015年12月4日(金) 講演申し込み(含学生・企業ポスター)締切:2015年12月14日(月)…
» 本文を読む
11/12
SICE International Symposium on Control Systems 2016:投稿締め切り延長
その他
国際シンポジウム SICE ISCS 2016 の initial submission の締め切りを 2015年11月23日(月) に延長致します. この機会に,是非ご投稿の程をお願い申し上げます. 日程上,これ以上の…
» 本文を読む
1/30
The 34th Chinese Control Conference & SICE Annual Conference 2015の締切再延長のご案内
行事案内
各位 お世話になっております.九州工業大学の中茎と申します. この度、SICE Annual Conference 2015は、中国のCCC2015と合同開催致します。 開催地は中国有数の観光地である杭州です。多数のご要…
» 本文を読む
1/14
第1回制御部門マルチシンポジウム開催報告
行事報告
2014年3月4日〜7日まで電気通信大学にて第1回制御部門マルチシンポジウムを開催いたしました.「ダイバージする制御」という大会テーマに基づき,のべ480名の方々にご参加いただき,一般講演(OSも含む)252件,学生ポス…
» 本文を読む
1/6
SICE中期事業計画:3カ年計画(2015〜2017年)の案について
その他
制御部門における「SICE中期計画:3カ年計画」の策定を部門運営員会で進めてまいりましたが,このほど最終案ができましたので公開いたします.制御部門に関連する会員の皆様におかれましては,つぎのファイルをご覧いただき,制御部…
» 本文を読む
2014
12/17
第2回制御部門マルチシンポジウム講演申込開始
その他
第2回制御部門マルチシンポジウム(MSCS2015)が2015年3月4日〜7日に東京電機大学千住キャンパスで開催されます.講演申込が開始されました.詳しくはMSCS2015の講演申込サイトをご覧ください.
» 本文を読む
12/17
ASCC2015講演申込締切延長
その他
2015年5月31日〜6月3日までマレーシア(Kota Kinabalu)で開催されるASCC2015の講演申込締切が2015年1月15日まで延長されました. 詳しくはASCC2015ウェブサイトをご覧ください.
» 本文を読む
11/25
The 34th Chinese Control Conference & SICE Annual Conference 2015の締切延長のご案内
その他
各位 芝浦工業大学の伊藤と申します. 来年度7月28-30日に中国杭州で開催されますThe 34th Chinese Control Conference & SICE Annual Conference 201…
» 本文を読む
«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
»
Previous
Next
YEARLY ARCHIVE
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2006年度
CATEGORY
部門賞
行事案内
行事報告
その他
menu state updater