(2002年5月15日訂正,最終版)

5月29日(水)(1日目)
room 第 I 室 第 II 室 第 III 室 第 IV 室
10:00〜12:05
[メカニカルシステムの制御]
司会:平田 研二(阪大)
[サンプル値制御 ]
司会:藤崎 泰正(神大)
[システム理論]
司会:伊藤 博(九工大)
[プロセス制御 (I)]
司会:伊藤 利昭(名工大)
13:20〜15:25 (*15:00)
[同定・推定 (I)]
司会:今井 純(岡山大)
[LMI]
司会:浅井 徹(阪大)
[ビークルの誘導制御]
司会:越智 徳昌(防衛大)
[プロセス制御 (II)](*)
司会:木村 和喜(住金)
15:45〜17:50 (*17:25)
[入力拘束を持つシステムの制御系設計]
司会:小原 敦美(阪大)
[適応・学習制御]
司会:宮里 義彦(統数研)
[制御系設計]
司会:山田 功(群馬大)
[プロセス制御 (III) ](*)
司会:橋本 芳宏(名工大)
19:00〜21:00
[パネルディスカッション](第 I 室)
オーガナイザ:木村 英紀(東大),原 辰次(東大)   司会:原 辰次(東大)
「横断型技術としての制御」
 
パネリスト:木村 英紀 (東大),小坂 満隆 (日立),鈴木 久敏 (筑波大),出口 光一郎 (東北大)

 

5月30日(木)(2日目)
room 第 I 室 第 II 室 第 III 室 第 V 室
9:30〜10:30
[特別講演](第 V 室)  司会:足立 修一(宇都宮大)
「バイオミメティックスから見た制御理論への課題」  細江 繁幸(名大)
10:45〜12:25 (*12:00)
[非線形系のモデリングと制御 (I) ]
司会:太田 快人(阪大)
[バックステッピング法とその応用 (I)]
司会:増田 士朗(都立科技大)
[非ホロノミック制御](*)
司会:藤本 健治(京大)
13:40〜15:20
[非線形系のモデリングと制御 (II)]
司会:大塚 敏之(阪大)
[バックステッピング法とその応用 (II)]
司会:大森 浩充(慶大)
[自動車交通の環境対応と安全性向上に貢献する制御技術 (I)]
司会:川邊 武俊 (日産)
15:35〜15:45
[部門賞贈呈式](第 V 室)
15:45〜16:45
[パイオニア賞受賞記念講演](第 V 室)  司会:山本 裕(京大)
「LFTシステム:ロバスト性解析・設計からオシレーション発生へ」  岩崎 徹也 (バージニア大) 
17:05〜18:45
[ゲインスケジューリング]
司会:渡辺 亮(阪大)
[制御応用]
司会:宮元 慎一(三菱重工)
[同定・推定 (II)]
司会:魚崎 勝司(阪大)
19:00〜21:00
懇親会(第 V 室)

 

5月31日(金)(3日目)
room 第 I 室 第 II 室 第 III 室
9:30〜11:35 (*11:10)
[ハイブリッド制御]
司会:山本 茂(阪大)
[非線形制御](*)
司会:藤岡 久也(京大)
[自動車交通の環境対応と安全性向上に貢献する制御技術 (II)](*)
司会:古谷 昌之(トヨタ)
12:50〜14:55 (*14:30)  [情報通信ネットワークと制御]
司会:藤田 政之(金沢大)
[複雑なシステムのモデリングと制御](*)
司会:大石 泰章(東大)
[移動体の制御] 司会:河野 行伸(川崎重工)
5月29日(水)(1日目)
第 I 室 第 II 室
10:00〜12:05
[メカニカルシステム制御]
司会:平田 研二 (大阪大学) 
コンパス型モデルの力学的対称性に基づく歩容生成
大阪大学 ○森田 晋,大塚 敏之超柔軟マニピュレータの運動学
防衛大学校 ○望山 洋,東京大学 鈴木 高宏

2リンク柔軟アームの局所漸近安定化制御器設計
東京工業大学 〇遠藤 孝浩,松野 文俊

2リンクフレキシブルアームにおける障害物回避のための最適軌道設計
名古屋大学 〇水野 嘉博, 尾形 和哉,早川 義一

3次元蛇型ロボットの曲面上の運動制御
東京工業大学 〇伊達 央,三平 満司,中浦 茂樹

10:00〜12:05
[サンプル値制御]
司会:藤崎 泰正 (神戸大学)
非最小位相サンプル値系に対する非因果的逆系とその連続時間系との関係
中部大学 〇十河 拓也離散時間IIRフィルタのFIR最適近似
京都大学 山本 裕,オーストラリア国立大学 Brian D. O. Anderson,京都大学 永原 正章,〇小柳 容子

量子化を含むサンプル値制御系の解析と量子化器設計
京都大学 〇永原 正章,芦田 信二郎,山本 裕

H2 Tracking Performance Limitation in Samped-Data Feedback Control
University of Tokyo 〇Shinji Hara, University of California, Riverside Jie Chen, The Honkong University of Science and Technology Li Qiu, The University of Newcastle Rick Middleton

ロバストプロパー補償器のサンプル値系・連続系統合化設計
大阪工業大学 〇加藤 誠

13:20〜15:00
[同定・推定 (I)]
司会:今井 純 (岡山大学)
有限次元空間上の部分確率実現
京都大学 〇田中 秀幸,片山 徹セットメンバシップ同定への確率的アプローチ -メンバシップ集合の大きさと収束性-
神戸大学 〇北村 亘,藤崎 泰正

有限語長データに基づく同定と制御
大日本スクリーン製造 〇岡尾 篤彦,大阪大学 池田 雅夫,高橋 亮一

ローカルモデリングにおける領域選択
大阪大学 畠中 利治,〇魚崎 勝司, 東芝 真鍋 範央

On BCLS Methods for Feedback System Identification
Kyushu University Li-Juan Jia,Takeshi Hanada, Chun-Zhi Jin,Zi-Jiang Yang,○Kiyoshi Wada

13:20〜15:25
[LMI ]
司会:浅井 徹 (大阪大学)
ディスクリプタシステムの多目的制御系設計 -冗長な座標空間を利用した LMI の解の非共通化-
舞鶴工業高等専門学校 〇川田 昌克LMIによる2-D離散システムの安定判別法
大阪大学 〇伊藤 義道,藤原 浩樹

LMIによる2-D離散システムのH∞/H2ノルムの計算
大阪大学 〇伊藤 義道,林 宏司

非共通リアプノフ解を許容する LMI 条件の自由度に関する一考察
大阪府立大学 〇陳 幹,柴田 浩,藤中 透

An LMI Approach to Guaranteed Cost Control of Nonlinear Uncertain Large-Scale Systems with Time Delays
Hiroshima City Univesity 〇Hiroaki Mukaidani

15:45〜17:50
[入力拘束を持つシステムの制御系設計]
司会:小原 敦美(大阪大学)
入力拘束を持つ制御系の一性能解析法 -区分的二次な蓄積関数の利用-
大阪大学 〇森永 英二,平田 研二,太田 快人パラメトリックな不確かさをもつ拘束システムに対するリファレンスガバナの構成法
大阪大学 〇小木曽 公尚,平田 研二

飽和要素の出力から入力への直達成分を有する制御系のL2性能保証領域
大阪大学 〇木山 健,東京大学 原 辰次

状態拘束と入力飽和を有する不安定系のスケジューリング制御
東京都立大学 〇渡辺 隆男,黒野 光宏

周波数領域での評価によるアンチワインドアップ制御系の一設計法
大阪大学 〇平田 研二,太田 快人

15:45〜17:50
[適応・学習制御]
司会:宮里 義彦 (統計数理研究所)
自己随伴構造を用いたハミルトン系の反復学習制御
京都大学 〇藤本 健治,垣内 浩樹,杉江 俊治確定外乱を有する確率系に対するセルフチューニング極配置制御系の一設計
広島大学 〇青山 純,山本 透,雛元 孝夫

SICE適応制御ベンチマーク問題への適応PI制御法の適用
佐賀大学 〇佐藤 和也,三島 義雄,渡辺 桂吾

任意相対次数を有する非線形システムに対するプラグイン制御系の設計
慶應義塾大学 〇宮本 浩幸,大森 浩充

時変系のための一般化最小分散制御 -雑音特性の改善-
防衛大学校 〇土井 正好,森 泰親

19:00〜21:00
[パネルディスカッション](第 I 室)
オーガナイザ:木村 英紀(東京大学),原 辰次(東京大学)  司会:原 辰次(東京大学)
「横断型技術としての制御」
 
パネリスト:木村 英紀 (東大),小坂 満隆 (日立),鈴木 久敏 (筑波大),出口 光一郎 (東北大)

「横断型研究開発を推進するための基盤整備の重要性」の主旨とそれに関連する 最近の動きを紹介した後,このような背景のもとで「制御」として どのように新しい展開を図っていくべきかについて検討する.
第 III 室 第 IV 室
10:00〜12:05
[システム理論]
司会:伊藤 博 (九州工業大学)
システム次数の評価に関する幾何学的考察 -実験による検証-
大阪大学 〇渡辺 亮真にプロパーなシステムに対するインナー・アウター分解とその応用
群馬大学 〇山田 功,木下 航,佐藤 桂司

二乗和を用いたリアプノフ及びストレージ関数の構成
大阪大学 〇小原 敦美,玉井 淳平

離散時間時変むだ時間系の安定条件
九州工業大学 〇市原 裕之,鹿児島大学 熊澤 典良,明治大学 阿部 直人

H∞ノルムの一指定法
第一工業大学 〇出川 喬庸

10:00〜12:05
[プロセス制御(I)]
オーガナイザ:木村 和喜 (住友金属工業),伊藤 利昭,橋本 芳宏 (名古屋工業大学)
司会:伊藤 利昭 (名古屋工業大学)
企画:プロセス制御調査研究会
ごみ焼却炉におけるカオス現象と周期制御
愛知県立大学 〇渡邉 教博ごみ焼却炉の燃焼シミュレーション
川崎重工業 〇森 芳信,宮本 裕一,村上 昭二,栗林 榮一

Wavelet解析を用いたフィルム厚制御
名古屋工業大学 〇橋本 芳宏,伊藤 利昭

モデル誤差の経時変化特性,圧延条件特性の同時学習方法
住友金属工業 〇山根 明仁,岩本 宏之

化学プロセスにおける外乱応答指定PI制御
三菱化学 〇布川 了,九州大学 松山 久義

13:20〜15:25
[ビークルの誘導制御]
オーガナイザ・司会:越智 徳昌 (防衛大学校)
企画:誘導制御技術調査研究会 
対称性を利用した大型衛星のロバスト制御
電気通信大学 山田 和弘,〇長塩 知之,木田 隆極超音速飛行実験機の飛行制御系設計及びロバスト性評価
防衛大学校 〇越智 徳昌,山田 芳樹

成層圏プラットフォーム試験飛行船の飛行制御システム
信州大学 〇今度 史昭,日立製作所 岩浪 恒久,航空宇宙技術研究所  佐々 修一,原田 賢哉,多田 章

GPS姿勢決定アルゴリズムと航空機実験データによる精度評価
宇宙開発事業団 〇石島 義之,宮野 智行,鈴木 秀人,航空宇宙技術研究所 張替 正敏,Yong Li,村田 正秋

自動車の自動変速機における2自由度スリップ回転速度制御系の設計 第2報
日産自動車 〇安達 和孝,瀬川 哲,神山 裕,防衛大学校 越智 徳昌

13:20〜15:00
[プロセス制御(II)]
オーガナイザ:木村 和喜 (住友金属工業),伊藤 利昭,橋本 芳宏 (名古屋工業大学)
司会:木村 和喜 (住友金属工業)
企画:プロセス制御調査研究会
一般化予測制御法を用いた蒸留塔のオートチューニングPID温度制御
徳島大学 ○今枝 正夫,ザン ウエンロン,橋本 強二,東亞合成 神戸 貴章領域制御する適応制御
神戸大学 〇南原 興二

直交選点法を用いた非線形モデル予測制御
東北大学 〇小尾 秀志,吉田 雅俊,松本 繁

モデル予測制御技術を応用したビル空調制御方式
東芝 〇高木 康夫,中田 裕二

15:45〜17:50
[制御系設計]
司会:山田 功 (群馬大学) 
LQ最適制御に対する静的出力フィードバックゲインの数値計算
広島大学 〇佐伯 正美,鏡 穣治一般化終端不等式条件を用いた Receding Horizon H∞ 制御
金沢大学 〇河合 康典,東 剛人,藤田 政之

双対定理を利用した制御系構成法
大阪大学 〇太田 快人

モデル駆動PID制御システムとその安定性
東芝 〇行友 雅徳,重政 隆

A Sufficient Condition for the Stability Margin of Control Systems with Interval Set Parameters
Tokushima Bunri University 〇Yoshifumi Okuyama

15:45〜17:25
[プロセス制御(III) ]
オーガナイザ:木村 和喜 (住友金属工業),伊藤 利昭,橋本 芳宏 (名古屋工業大学)
司会:橋本 芳宏 (名古屋工業大学)
企画:プロセス制御調査研究会
バッチプロセスのためのシーケンス自動合成
東北大学 〇山下 善之,星 憲司バッチプロセスのための自律分散制御系
名古屋工業大学 〇浜口 孝司,橋本 芳宏,伊藤 利昭,米谷 昭彦, 戸苅 吉孝

ペトリネット埋め込みを利用したプラントの異常診断
名古屋大学 〇橋爪 進,渡辺 茂雄,矢嶌 智之,小野木 克明

外部分析と独立成分分析を用いた統計的プロセス運転監視
京都大学 〇加納 学,田中 章平,丸田 浩,長谷部 伸治,橋本 伊織,神戸大学 大野 弘

19:00〜21:00
[パネルディスカッション](第 I 室)
オーガナイザ:木村 英紀(東京大学),原 辰次(東京大学)  司会:原 辰次(東京大学)
「横断型技術としての制御」
 
パネリスト:木村 英紀 (東大),小坂 満隆 (日立),鈴木 久敏 (筑波大),出口 光一郎 (東北大)

「横断型研究開発を推進するための基盤整備の重要性」の主旨とそれに関連する 最近の動きを紹介した後,このような背景のもとで「制御」として どのように新しい展開を図っていくべきかについて検討する.

[an error occurred while processing this directive]

5月30日(木)(2日目)
第 I 室 第 II 室
9:30〜10:30
[特別講演](第 V 室)  司会:足立 修一(宇都宮大学)
「バイオミメティックスから見た制御理論への課題」  細江 繁幸(名古屋大学)
10:45〜12:25
[非線形系のモデリングと制御(I)]
オーガナイザ・司会:太田 快人 (大阪大学)
企画:複雑非線形系の制御に関する調査研究会
状態2次表現へのシステムはめ込み可能性について
大阪大学 〇大塚 敏之n次元剛体の運動に対するオブザーバの設計
名古屋大学 〇鈴木 秀俊,アイシンAW 渡辺 豊,名古屋大学 坂本 登

A Constructive Lyapunov Approach to ISS Small-Gain Theorem via State-Dependent Scaling
Kyushu Institute of Technology ○Hiroshi Ito

A Universal Stability Criterion for Nonlinear Interconnected Systems with Generalized Supply Rates
Kyushu Institute of Technology ○Hiroshi Ito

10:45〜12:25
[バックステッピング法とその応用(I)]
オーガナイザ:大森 浩充 (慶応大学),増田 士朗 (東京都立科学技術大学)
司会:増田 士朗 (東京都立科学技術大学)
企画:適応学習制御調査研究会
Backstepping法による流量・温度制御
東京工科大学 〇余 錦華,橋本 洋志ロバスト適応バックステッピング手法とそのCSTR制御への応用
熊本大学 〇水本 郁朗,道野 隆二,岩井 善太

バックステッピング法による磁気軸受フライホイールの非線形ゼロパワー制御
千葉大学 ○野波 健蔵,Selim Sivrioglu,劉 子河,張 亜軍

Robust Position Control of a Magnetic Levitation System via Dynamic Surface Control Technique
Kyushu University ○Zi-Jiang Yang, Kohichi Miyazaki, Chun-Zhi Jin, Kiyoshi Wada

13:40〜15:20
[非線形系のモデリングと制御(II)]
オーガナイザ:太田 快人 (大阪大学)
司会:大塚 敏之 (大阪大学)
ディジタル制御による平面マニピュレータの関節角トラッキング
京都大学 〇藤岡 久也,楠本 義治,西野 尊善Minimaxモデル予測制御則の構成
東京都立科学技術大学 〇児島 晃,佐藤 崇則,石島 辰太郎

不確かさと切替を伴うシステムに対する外乱応答の双対な LMI 条件に基づく最悪 L2 ノルム解析
大阪大学 〇浅井 徹

Optimal Control of Sampled-Data Piecewise Affine Systems
Tokyo Institute of Technology 〇Jun-ichi Imura

13:40〜15:20
[バックステッピング法とその応用(II)]
オーガナイザ:大森 浩充 (慶応大学),増田 士朗 (東京都立科学技術大学)
司会:大森 浩充 (慶応大学)
企画:適応学習制御調査研究会
バックステッピング法によるクレーンの制振制御
大分大学 〇松尾 孝美,東 賢一,末光 治雄スペースクラフトの適応姿勢制御とランデブ・ドッキングへの応用
三菱電機 〇山口 真史,京都大学 深尾 隆則,足立 紀彦

バックステッピング法による柔軟宇宙機の姿勢制御
電気通信大学 〇池田 裕一,青砥 健一,長塩 知之,木田 隆

ヘリコプターモデルの姿勢制御における適応バックステッピング法の適用
東京都立科学技術大学 〇増田 士朗,渡辺 賢治

15:35〜15:45
[部門賞贈呈式](第 V 室)
15:45〜16:45
[パイオニア賞受賞記念講演](第 V 室)  司会:山本 裕(京都大学)
「LFTシステム:ロバスト性解析・設計からオシレーション発生へ」  岩崎 徹也 (バージニア大学)
17:05〜18:45
[ゲインスケジューリング]
司会:渡辺 亮 (大阪大学) 
スイッチング機構をもつゲインスケジューリング制御系の構成
大阪大学 〇下村 卓ゲインスケジューリングによるウエハ搬送ロボットの軌道追従制御
大阪大学 〇大原 伸介,平田 研二,太田 快人

アクチュエータの飽和を考慮したゲインスケジュールド制御系の一設計法 -台車-倒立振子系に対する実験的検証-
千葉大学 〇板垣 紀章,西村 秀和,高木 清志

パラメータの微分が不要なゲインスケジュールド逆システム
航空宇宙技術研究所 〇佐藤 昌之

17:05〜18:45
[制御応用]
司会:宮元 慎一 (三菱重工) 
ビジュアルフィードバックアプローチによる自動操縦制御系の設計 -ラジコンカーによるシステム同定と制御実験-
宇都宮大学 吉井 正和,〇新井 康人,車谷 親哉,足立 修一,本田技術研究所 藤原 幸広伝播経路の同定を必要としない能動騒音制御アルゴリズム
慶應義塾大学 太田 悠介,本田技術研究所 河野 敏和,慶應義塾大学 大森 浩充,〇佐野 昭

大型宇宙構造物のロバスト安定化 -サブシステムが剛結合している場合-
神戸大学 〇西川 友紀,藤崎 泰正

負の剛性を利用したゼロコンプライアンスシステム 第2報:実験的検討
埼玉大学 〇水野 毅,東宮 武史

19:00〜21:00懇親会 (第 V 室)  参加費:一般 5,000 円,学生 2,000 円

懇親会当日の午前中までに受付にて参加費をお支払ください.

第 III 室 第 V 室
9:30〜10:30
[特別講演](第 V 室)  司会:足立 修一(宇都宮大学)
「バイオミメティックスから見た制御理論への課題」  細江 繁幸(名古屋大学)
10:45〜12:00
[非ホロノミック制御]
司会:藤本 健治 (京都大学) 
Chained Form システムに対する区分的滑らかな切り替え制御則
千葉大学 〇劉 康志2本指ロボットハンドによる指先の転がりを考慮した対象物の把握・操り -拘束のノンホロノミック性を利用した対象物と接触点の制御-
名古屋大学 〇中島 明,長瀬 賢二,早川 義一

非ホロノミックなホバークラフトの非線形Receding Horizon制御実験
大阪大学 瀬口 裕章,〇大塚 敏之

13:40〜15:20
[自動車交通の環境対応と安全性向上に貢献する制御技術(I)]
オーガナイザ:古谷 昌之 (トヨタ自動車),川邊 武俊,高橋 伸孝 (日産自動車)
司会:川邊 武俊 (日産自動車)
企画:制御技術部会
後方監視カメラを用いたレーン検出センサの開発
トヨタ自動車 里中 久志,西田 誠,豊田中央研究所 二宮 芳樹,〇高橋 新,アイシン精機 吉川 典成,高山 宗広IMTS自動運転バスの制御システムについて
トヨタ自動車 〇鈴木 敏彦,青木 啓二,橘 彰英,大桑 芳宏,麻生 誠

モデル規範型D*制御を用いたアクティブ操舵と自動操舵システム
京都大学 〇宮坂 匠吾,森 堅吏,深尾 隆則,足立 紀彦,大須賀 公一

モデル追従型スライディングモード制御による自動車のトラクションコントロール
東海大学 ○大内 茂人

15:35〜15:45
[部門賞贈呈式](第 V 室)
15:45〜16:45
[パイオニア賞受賞記念講演](第 V 室)  司会:山本 裕(京都大学)
「LFTシステム:ロバスト性解析・設計からオシレーション発生へ」  岩崎 徹也 (バージニア大学)
17:05〜18:45
[同定・推定(II)]
司会:魚崎 勝司 (大阪大学)
スペクトル系の可能性集合の周波数領域における解析について
岡山大学 〇今井 純連続時間外乱に対する適応勾配アルゴリズムのロバスト性
京都大学 〇若佐 裕治,山本 裕

入出力観測雑音がある場合のバイアス補償最小2乗法によるパラメータ推定について
九州大学 池之上 正人,金 春植,楊 子江,〇和田 清

Parametric Estimation of the FM Signals Using Wigner Distribution-based Maximum Likelihood Estimator
Kyoto Institute of Technology ○Igor Djurovic, Akira Ohsumi, Hiroshi Ijima

19:00〜21:00懇親会 (第 V 室)  参加費:一般 5,000 円,学生 2,000 円

懇親会当日の午前中までに受付にて参加費をお支払ください.

5月31日(金)(3日目)
第 I 室 第 II 室
9:30〜11:35
[ハイブリッド制御]
司会:山本 茂 (大阪大学) 
時間軸状態制御形によるハイブリッド制御の安定化補償
東京工業大学 〇星 義克,三平 満司,中浦 茂樹区分的線形システムのwell-posednessを保証する制御器の設計
東京工業大学 〇白根 一登,井村 順一

線形パラメータ表現されたmax-plus 線形システムに対するモデル予測制御
東京都立科学技術大学 増田 士朗,日本総合研究所 〇五島 洋行, 東京都立科学技術大学 雨宮 孝,日本総合研究所 竹安 数博

ハイブリットシステムにおけるモード変換に関する考察
京都大学 〇桜間 一徳,杉江 俊治

線形インプリシットシステムの相互結合と初期条件
京都大学 〇鷹羽 浄嗣,市原 豊

9:30〜11:10
[非線形制御 ]
司会:藤岡 久也 (京都大学) 
アファイン非線形システムのH∞制御
静岡大学 〇名倉 剛,片山 仁志,市川 朗連続変形法とGMRES法を組み合わせた非線形 Moving Horizon 状態推定のアルゴリズム
大阪大学 〇曽根田 祐介,大塚 敏之

Robust Output Feedback Stabilization of Jump Systems with Parameter Uncertainty
青山学院大学 米山 淳,〇菊池 幸久

スライディングモード制御によるむだ時間非線形システムの安定化
東京都立大学 〇小口 俊樹,川田 誠一

12:50〜14:55
[情報通信ネットワークと制御]
オーガナイザ・司会:藤田 政之 (金沢大学) 
ネットワーク資源拘束を考慮した輻輳制御
金沢大学 〇東 剛人,藤田 政之ネットワークの状態を考慮したTCP輻輳制御
東京工科大学 〇宮里 智樹,琉球大学 長田 智和,玉城 史朗

ATMレート制御におけるフィードフォワード補償
大阪大学 〇今井 悟史,久保 聖治,山本 茂,潮 俊光

遅延エミュレータによる遠隔制御システムの評価実験
熊本大学 〇汐月 哲夫,奈須 哲治

通信容量制約のもとでのサンプル値 H∞ 制御
京都大学 〇伊藤 健作,藤岡 久也

12:50〜14:30
[複雑なシステムのモデリングと制御 ]
オーガナイザ:津村 幸治 (東京大学),大石 泰章 (東京大学)
司会:大石 泰章 (東京大学)
企画:システムモデル調査研究会
鉄鋼製造プロセスのモデリングと制御
大阪大学 〇高橋 亮一システム同定理論の実用化に向けて -システム同定装置の製作-
宇都宮大学 〇足立 修一,大岩 博之

LPVシステムの適応型ゲインスケジューリングH∞制御 -非線形補償によるロバスト化-
統計数理研究所 〇宮里 義彦

まとめとディスカッション

第 III 室
9:30〜11:10
[自動車交通の環境対応と安全性向上に貢献する制御技術(II)]
オーガナイザ:古谷 昌之 (トヨタ自動車),川邊 武俊,高橋 伸孝 (日産自動車)
司会:古谷 昌之 (トヨタ自動車)
企画:制御技術部会
トロイダル型無段変速機の非線形ゲインスケジューリングサーボ系
日産自動車 〇川邊 武俊,城 新一郎,ミッシェル メンスレー車体横すべり角βを推定する線形オブザーバに関する考察
東京大学 〇井上 友子,堀 洋一

安全運転支援システムのコンセプトに関する考察
鳥取環境大学 〇鷲野 翔一

制御系設計省力化のための一提案
豊田中央研究所 〇日比野 良一,大澤 正敬,トヨタ自動車 河野 克己,鈴木 俊成

12:50〜14:55
[移動体の制御]
オーガナイザ・司会:河野 行伸 (川崎重工業)
企画:メカニカル制御調査研究会 
氷雪絽における車両の操縦安定性の向上
本田技術研究所 〇金 圭勇,ピーエスジー 矢野 修クレーン自動運転システムの開発 -振れ止めの自動調整について-
石川島播磨重工業 〇須藤 拓,大牧 康弘,村山 茂樹

自動操船システムの開発
川崎重工業 〇藤本 浩明,河野 行伸,浜松 正典,中島 健一,斎藤 泰夫,池田 浩,大西 廣

AUV運動制御系の設計
三菱重工業 〇宮元 慎一,前田 俊夫,広川 潔,市川 卓示,斎藤 卓,岩崎 聡,小林 仁,三菱重工業(現神戸商船大)小林 英一,海洋科学技術センタ 青木 太郎,百留 忠洋

画像情報に基づく船舶の進路制御
大阪大学 〇品川 大輔,渡辺 亮